HRBrainの特徴は?
HRBrainの評判が知りたい!
という悩みを持つ方に、この記事はおすすめです。
HRBrainは顧客満足度No.1を誇る人事・現場が使いやすいタレントマネジメントシステムです。
業界・職種問わず累計導入社数2,000件以上と、多くの企業に利用されています。
今回はそんなHRBrainの評判やメリット、注意点、価格、導入事例などについて詳しく紹介していきます。
- 累計導入社数2,000社以上
- 全員の“使いやすさ”を追求したタレントマネジメントシステム
- 充実したサポート体制
- ワンプラットフォームで人事業務のDXを実現
\おすすめの人事管理システムはこちら/
【2023年最新】人事管理システム15選を徹底比較!
タイプ別おすすめサービスや比較表やポイントも!
目次
HRBrainの良い評判・口コミ
まずは、HRBrainを実際に使っている人の良い評判・口コミを見ていきましょう。
サポートが充実している
(30代/男性)
1社につき1名サポート担当がついてくれるため、いつでも安心して相談できるのがうれしい
HRBrainの口コミを調査してみると、充実したサポート体制を評価している人が多い印象です。
HRBrainでは、導入後専任のカスタマーサクセス担当者が就き、HRBrainを通じた課題解決徹底サポートを行ってくれます。
カスタマーサクセスは、システム導入時の設定サポートはもちろん、目標管理や人事評価のアドバイス、日々の運用のサポートまで、幅広く担います。
そのため、初めてタレントマネジメントシステムを導入する企業にもおすすめです。
人事評価・人事管理の時間短縮になった
(30代/女性)
人事評価書類の作成・提出にかかる時間が大幅に減った。
(30代/男性)
エクセルで書類を作成するより簡単なので助かる。
HRBrainでは、フォーマットを揃えたり、未提出の社員に対して催促したりなど、導入後は人事業務に割く時間の効率化が実現できます。
従業員からしても、スマホをもちいて簡単に書類を提出することもできるので、評価が高いです。
HRBrainは業務時間を短縮する効果が顕著に出るので、業務効率化や生産性向上の実現を目指しているなら、導入必須のシステムとも言えるでしょう。
人事評価を効率良く実現できる
(30代/男性)
自社ならではの人事評価基準を落とし込めるのでありがたい
HRBrainでは、人事評価をクラウドで効率化でき、プロセスの透明化で従業員の納得度も向上します。
ブラックボックス化しがちな人事評価プロセスの透明化と、社内コミュニケーションを活性化し、目標への意欲向上や離職率の改善にも期待できます。
1on1や目標設定を仕組み化すれば、形骸化を防ぎ、継続的に一貫した人材育成のできる組織の実現が可能です。
UIがシンプルで使いやすい
(30代/女性)
シンプルで使いやすい画面なので、誰でもすぐに操作に慣れる。社内での定着が早かった。
HRBrainはUIがシンプルで使いやすいことでも好評を得ているタレントマネジメントシステムです。
人事評価は長期的に運用していくものなので、UIのシンプルさは重要です。
人事部だけでなく現場のメンバーも利用することになるからこそ、シンプルに利用できるかは非常に大事なポイントになります。
HRBrainは一番少ない設定では現場のメンバーが一つの導線で、迷うことはありません。
また、システムはサクサク動くから重さやイライラもなく、快適に運用できます。
見やすい、ストレスがない点は嬉しいポイントですよね。
自由にカスタマイズできる
(30代/男性)
カスタマイズ性も十分。自社使用に使いやすい画面に変えられる。
HRBrainは人材データを見やすく可視化し、活用方法に合わせて自由にカスタマイズできます。
ドラッグ&ドロップでサクサク目的に合わせてカスタマイズでき、あらゆる人材データを簡単管理できます。
レイアウトもページに表示する項目を自由自在にカスタマイズ可能で、自分の操作しやすい画面にすることも可能です。
どんなカスタマイズが自社に合うか分からない場合でも、丁寧に運用の方向性を提案してくれるので、安心してください。
まずは気軽に問い合わせしてみることをおすすめします。
HRBrainの悪い評判・口コミ
次に、HRBrainの悪い評判・口コミを紹介します。
HRBrainの評判・口コミはほとんど良いものばかりで、悪い投稿はあまり見つかりませんでした。
一部悪い投稿がありましたので、紹介します。
初期設定が面倒
(30代/男性)
使いやすいが、初期設定には少し工数がかかった。
HRBrainを導入する時は、従業員の顔社員登録など、初期設定が必要になります。
この初期設定に手間取る人は意外と多く、大変に感じることもあります。
ただし、HRBrain導入後は専任のカスタマーサクセス担当者が分かりやすくサポートしてくれるので、少しでも分からないことがあったらサポートを頼るようにしましょう。
初期設定は必ずしなけばいけないもので、これは他のシステムを導入したとしても同じことが言えます。
そのため、初期設定は今後の運用のために割り切るのが良いでしょう。
初期設定のみであれば代行も実施しているので、どうしても自分では難しいなら、カスタマーサポートを頼ってみてください。
基本的には、柔軟に対応してくれます。
やや柔軟性にかける
(30代/男性)
すべて一からカスタマイズすることは難しいので、ある程度カスタマイズできればいい企業向け。
HRBrainを利用している人の中には、カスタマイズの柔軟性にかけることを指摘している人もいました。
HRBrainは基本的に使いやすいようにカスタマイズすることはできますが、あらかじめ用意されているテンプレートを自由にカスタマイズすることは難しいです。
そのため、企業によっては評価入力がしづらく感じることもあるでしょう。
そうならないためにも、無料トライアルを利用して、自社に合う人事管理や評価ができるかどうかを確かめることが大事です。
HRBrainとは?|使いやすいさを追求したタレントマネジメント/人事評価システム
HRBrainはあらゆる人事課題を可視化・分析し、業務効率化や生産性向上を実現できるタレントマネジメントシステムです。
他のタレントマネジメントシステムでは、社員データを管理するのがメインですが、HRBrainはそれ以外にも従業員一人ひとりの目標管理や従業員エクスペリエンスを高める組織診断サーベイまでをワンストップで実現できます。
初めてタレントマネジメントシステムを導入する場合でも、導入サポートや他社システムからの乗り換え、運用サポートまで充実したサポートを受けられます。
公式HPでは、各サービス関連資料、人事業務にまつわるコンテンツ、過去のイベントレポートを掲載しているので、導入の検討に役立つでしょう。
また、人事担当者やマネージャー・管理職の方はもちろん、初心者向けの無料イベントも実施しているので、一度イベントに参加してから導入を決めるのもおすすめです。
HRBrainの運営会社情報・会社概要
社名 | 株式会社HRBrain |
---|---|
設立 | 2016年 |
所在地 | 東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル 5F |
取締役 | 代表取締役 CEO 堀 浩輝 取締役 CFO 井出 翔 |
事業内容 | タレントマネジメントシステム 組織診断サーベイ 人事評価 労務管理 AIチャットボット 360度評価 |
詳細 | https://www.hrbrain.jp/ |
HRBrainは株式会社HRBrainが提供するサービスで、タレントマネジメントシステムや組織サーベイ、人事評価、労務管理などのサービスを提供しています。
HRBrainのサービス
HRBrainでは、以下6つのサービスを提供しています。
タレントマネジメントシステム | 人事評価から人材データの一元管理・活用までワンストップで実現。戦略的な人事の意思決定を支えるクラウドサービス |
---|---|
組織診断サーベイ | 人事・敬礼・現場の全てが活用できる。EX・従業員エンゲージメントを可視化し、課題の優先順位付けも可能 |
人事評価 | 目標・評価・面談のデータを一元管理。面倒な評価シートの作成から催促・集計までワンストップで実現 |
労務管理 | 人事労務の業務プロセスをシステム上で完結。業務効率化はもちろん、ペーパーレス化や業務上のミス軽減を促進 |
AIチャットボット | AIを活用し、社内問い合わせをいつでも正確にチャットボットが回答。独自テンプレートや特許出願機能で、導入・メンテナンスも楽々 |
360度評価 | 評価シートの設定や配布・集計までをクラウド上で完結し、業務効率化を実現 |
HRBrainでは導入後も安心の手厚いサポートがついており、圧倒的な使いやすさが魅力なので、初めてITシステムを導入する企業にはとくにおすすめです。
HRBrainの注目機能
HRBrainタレントマネジメントでは、以下のような機能が搭載されています。
- 人事評価
- 人材データベース
- 組織図ツリー
- 組織分析
- アンケート
- 分析ダッシュボード
- カスタムプロファイル
分析ダッシュボードを使えば、あらゆる人材データを簡単に可視化でき、人材データ分析をすぐに実現することもできます。
カスタムプロファイルでは人材データを見やすく可視化し、自社の活用方法に合わせて自由にカスタマイズできます。
これらの機能は基本機能で、追加の有無で料金が高くなることはないので、安心してください。
HRBrain導入のメリット|人事評価を効率化できる
ここでは、HRBrain導入のメリットを紹介します。
コスパが良い
HRBrainは他社サービスと比べても価格が安く、導入しやすいのが特徴です。
詳しい料金は企業規模や機能によっても異なるので、見積もりが必要になりますが、自社に最適な機能を安価で提供しています。
そのため、予算が少ない中小企業でも安心して導入しやすいです。
なお、公式HPではHRBrain導入後に結局どのくらい業務を効率化できるのか、どの程度のコスト削減を実現できるのかが分かる簡易的なコスト削減シミュレーションができるので、気になる人は一度シミュレーションをしてみることをおすすめします。
シンプルな操作性
HRBrainは人事担当者だけでなく、従業員や経営層でも誰でも直感的に操作できるUIが魅力です。
スマホやタブレットにも最適化しているので、誰にとっても”使いやすい”を実現しています。
タレントマネジメントシステム導入後は、目標設定や評価設定などの初期設定に時間を取られることが多いですが、HRBrainはどこに何があるのかがすぐに分かるので、作業もスムーズです。
充実したサポート
HRBrainでは、初期設定から導入支援、運用におけるノウハウ支援まで、充実したサポート体制を整えています。
実際にHRBrainを導入して性かを出している企業の成功事例を紹介してくれたり、自社の目的や状況に合わせて充実したサポートを用意しています。
また、企業ごとに専任のカスタマーサクセス担当者が就き、システムの使い方についても分かりやすく説明してくれるので、安心です。
あらゆる人材データの一元管理が可能
HRBrainでは、社員の人事評価データをクラウド上で一元管理し、収集されたデータをもとに人材を適材適所に配置したり、最適な人材の抜擢を実現することも可能です。
他にも、集められた人材データをもとに、評価運用の効率化や離職防止・定着率アップ、エンゲージメント向上などに活かせる点は大きなメリットと言えるでしょう。
さまざまな人事評価制度に対応
HRBrainでは、目標管理や人事評価のテンプレートがたくさん用意されており、人事制度の導入がスムーズです。
「人事評価」「人材育成・配置」「人材データ管理」「組織分析」など人事の重要な業務を効率化し、蓄積したデータをもとに効果的な人事戦略の実現を支援します。
360度評価やコンピテンシー評価などにも対応しているので、自社に最適な評価制度を実現可能です。
HRBrain導入のデメリット|柔軟な外部連携やカスタマイズが難しい
次に、HRBrain導入のデメリットを紹介します。
料金詳細が分からない
HRBrainは利用人数に応じた月額料金制となっていますが、それ以上の情報は公式HPに記載されていません。
料金詳細をするにはお問い合わせが必須となるのが、少し手間になってしまいます。
お問い合わせは公式HPから1分で完了しますが、回答には多少時間がかかります。
すぐに詳しい料金詳細を知りたいなら、フォームからの問い合わせではなく、電話での問い合わせをおすすめします。
外部連携が弱い
HRBrainは同じHRBrainシリーズの連携は可能ですが、他社サービスとの連携が弱いです。
そのため、現在他社サービスを利用している企業は、使っているサービスとの連携が可能かどうかを確認しておく必要があります。
導入後に後悔しないように、必ず確認しておきましょう。
また、今後他のシステムを導入する予定でいるなら、その点も考慮する必要があります。
テンプレートを細かくカスタマイズできない
HRBrainは評価シートのテンプレートが複数用意されていますが、そのテンプレートは項目やレイアウト変更が自由にできません。
仕様が決まっているので、カスタマイズができず、その点に不満を持つ人もいるようです。
ただし、これは基本的にどのタレントマネジメントでも同じことが言えます。
HRBrainの導入をおすすめする企業
ここでは、HRBrain導入がおすすめの企業を紹介します。
タレントマネジメントシステム・人事評価システムを初めて導入する企業
HRBrainはタレントマネジメントシステムを初めて導入する企業におすすめです。
HRBrainは初めてのシステム導入はもちろん、他社システムからの乗り換えも安心の充実サポート体制で提供しています。
また、システムは人事担当者だけでなく従業員にも経営層にも使いやすいシンプルなUIが魅力で、誰にとっても使いやすいシステムとなっています。
幅広い人事評価手法を活用したい企業
HRBrainは幅広い評価手法を活用したい企業にもおすすめです。
「OKR」・「MBO」・「1on1」などの豊富なテンプレートを用意しており、シートのカスタマイズ機能を利用すれば評価項目や閲覧権限を自由自在にカスタマイズできます。
人事評価制度といってもさまざまな手法がありますが、主要な評価制度と業績・達成度やプロセスを評価する手法など、さまざまな手法を活用して人材育成に活かせます。
人事評価・人事管理業務全般を効率化したい企業
HRBrainは人事評価や人材データを活用した人材育成などを一元化できるので、人事関連における業務を効率化したい企業にはおすすめです。
人事業務における全てがクラウドで管理できるので、人事担当者のこれまでの業務過多を軽減できます。
これまで紙やExcelなどで従業員のデータを記録していたり、人事評価してきた企業にとっては、導入後に大きなメリットを感じられることでしょう。
HRBrainと他社タレントマネジメント・人事評価サービスとの比較
HRBrainと他社タレントマネジメントシステムを一覧表で比較しましたので、参考にしてください。
初期費用 | 月額費用 | 無料トライアル | 特徴 | |
---|---|---|---|---|
HRBrain | 要問合せ | 要問合せ | 〇 | 使いやすさ 顧客満足度No.1 |
スマカン | 要問合せ | 要問合せ | 〇 | 人材情報の見える化、人材配置、人材育成、目標管理、人事評価など人材戦略に役立てる |
タレントパレット | 要問合せ | 要問合せ | 〇 | 人事にマーケティング思考を取り入れ科学的人事を実現する |
カオナビ | 要問合せ | 要問合せ | 〇 | 顔写真が並ぶシンプルな画面で、カンタン操作 |
ヒトマワリ | 無料 | 10,000円~ | 〇 | 人材情報を一元管理することで組織を可視化し、「戦略人事」を実現させる |
HRMOSタレントマネジメント | 要問合せ | 要問合せ | 要問合せ | 導入から運用まで失敗しない |
あしたのクラウドHR | 要問合せ | 要問合せ | 〇 | 社員データベースから目標設定・評価・査定・給与確定まで一元管理 |
スキルナビ | 無料 | 40,000円~ | 要問合せ | 「納得の費用」と「充実したサポート」 |
ジンジャー(jinjer)人事労務 | 要問合せ | 400円/1人 | 要問合せ | 人事・労務業務をペーパーレス化し、組織の生産性向上をサポート |
HRBrainは他社製品に比べてもUIがシンプルで、操作性に優れているのが一番の魅力です。
また、料金詳細は実際に問い合わせしないと分からないですが、他社サービスと比べてもプラン料金が高いわけでもないので、予算を抑えて使いやすいタレントマネジメントシステムを導入したい企業には特におすすめのサービスと言えるでしょう。
HRBrain導入事例
最後に、HRBrainの導入事例を紹介します。
導入企業のHRBrain導入までの課題、決め手、導入後の成果なども紹介するので、参考にしてください。
ホクト株式会社
ホクト株式会社は「社員情報の可視化」と「人事評価の効率化」を課題に挙げ、ータが必要になるたびにダウンロード、加工をしてと手間がかかっていたために、新たなタレントマネジメントシステムのを検討したようです。
HRBrainの決め手は「機能」と「操作性」の両立ができている点が魅力的で、迷わずに操作できることを評価しています。
導入後は人事部だけでなく社長も満足しているようで、従業員との心理的距離が縮まったことを実感しています。
参考:HRBrain|導入事例
株式会社アドウェイズ
株式会社アドウェイズは、従業員の声の吸い上げが以前に比べ難しくなってきたという課題があり、従業員にそれぞれ評価基準を理解してもらい、運営できるように新たな見直し策定のために、システムの導入を検討したようです。
HRBrainを選んだ決め手は「評価制度変更のストレスを忘れさせるようなUI/UXのわかりやすい部分」と「進化し続けるタレントマネジメントシステム」、の双方を兼ねそろえていたことが大きな理由だそうです。
HRBrain導入後は1on1も評価も全て一括で完了できるようになり、今まで行っていた作業がかなり圧縮できたと話しています。
参考:HRBrain|導入事例
HRBrainの評判まとめ|シンプルで使いやすいタレントマネジメントシステム
今回はHRBrainの評判やメリット、注意点、価格、導入事例などについて詳しく紹介してきました。
HRBrainはシンプルなUIを採用しており、管理者をはじめ経営層まで誰でも直感的な操作で人事管理・評価を行えるタレントマネジメントシステムです。
現在業界・職種問わず2,000社以上が導入しており、無料トライアルを利用すれば事前に全ての機能や使いやすさなどを確かめることができます。
まずは、実際の操作感を確かめることが大事なので、無料トライアルの申込から始めてみてはいかがでしょうか。